moparさん(男性/31歳)が個人賠償責任保険を使った保険金支払い事例です。
スキー場の中の接触事故です。
保険会社 | 東京海上日動火災保険 |
---|---|
種類 | 自動車保険の個人賠償責任特約 |
保険金額 | 30万円 |
スノーボードで避けきれずに接触
スキー場でスノーボードを楽しんでいたときのことです。
その日は雪の予報でしたが、視界は十分に確保できるくらいの雪だったのでスノーボードをすることにしました。
スノーボード歴は18年くらいで、年間に30回ほど滑っているので多少天候が悪くても大丈夫と過信していました。
滑り始めて1時間ほど経過すると、目を開けるのが大変なくらい雪が降り始めました。
私はゴーグルをしていたのですが、ゴーグルにも大量の雪がぶつかり、視界はかなり悪くなっていました。
その時に前を滑っていた人が転倒してしまい、私は避けきれずに接触してしまいました。
相手は頭を縫う怪我を負ってしまったので、東京海上日動の個人賠償責任補償特約を使って保険金を請求しました。
相手は救急車で病院に…その時点で保険会社に連絡
接触した相手はスキー場のレスキュー隊によって医務室に連れて行かれました。
私も打撲をしていましたが、私のスピードの出し過ぎが原因なので、自分のことよりも相手のことを考えていました。
接触した相手は軽い治療を受けて、その後救急車で病院に行くことになりました。
その時点で私は保険会社に電話連絡をして、必要な手続きの準備をしました。
その後は保険会社が間に入ってトラブルに発展することはありませんでした。
担当者に接触した日時や状況を説明
保険金を請求してから、担当者の方に接触した日時やその時の状況などを説明しました。
相手方の怪我の状況が分かり次第、保険金が決まるという流れでした。
特に大変なことはなく、聞かれたことに答えていくだけでした。
相手の方も非常に良い方で、私の心配をしてくれたり、怪我に関しては心配しなくて大丈夫ですという連絡をいただきました。
事故やトラブルの解決には、お金が重要
個人賠償責任保険を使ってみて良かったところは、幅広い事故やトラブルをカバーできるということです。
どんなに気をつけて生活をしていても、誰かに怪我をさせてしまったり、事故に巻き込まれることはあります。
日常で起きてしまうような事故やトラブルを解決するには、基本的にお金が一番重要になります。
大金持ちであれば、すぐに慰謝料などを用意できると思いますが、私を含めて大半の方がすぐに慰謝料を用意できるほど余裕はないと思います。
万が一に備えて、個人賠償責任保険に加入しておく必要があると思います。
オプションとして付いてきたり、他の保険と組み合わせて加入していることもあるので、しっかりと確認しておくと良いと思います。