ジーンライフの口コミ・評判

祖先のDNAについて知りたい|GeneLifeの口コミ

GeneLifeをやってみた ゆーくんママさん(女性・38歳)

体験した検査キット GeneLife
プラン genetic test kit genesis
価格 15,000円

自分の祖先に興味を惹かれ

自分の祖先(南方系なのか?北方系なのか?白人の血が混じっているのか?など)に興味があり、遺伝子検査でそれがわかるとの噂を聞きました。
そんな折、34,000円ほどの検査キットが15000円で帰るという広告を見て、すぐに申し込みました。

GeneLifeを選んだ理由

割引が魅力的だったからです。
50%以上の割引はかなりの魅力でした。
ほとんど口コミなどを調べることもなくすぐに申し込みました。

検査方法と結果告知までの流れ

検査方法は思っているよりずっと簡単でした。
届いた小さなカプセル(検便の容器に似ています)を開けて、小指の先程度の量の唾液を注ぎ込み、蓋を閉めると同時に落ちてくる仕組みになっている青い液体とよく撹拌できるように容器を数回振って添付のビニール袋に入れ、封筒に入れて投函するだけです。

注意事項は唾液と青い液体を攪拌したらすぐにポストに入れること。
2、3日など放置してしまったらもうアウトなのでそこだけは気をつけました。
あとは全く難しいところはなくすぐに終わる作業でした。

告知までの流れとしては、付属の資料に基づきホームページにログインすると、今現在私の送った唾液がどのような状態かが確認できるようになっています。
1月かかると最初に言われたので気長に待っていました。

1週間ほどで「試料が届き検査中です」のステイタスになり、それから3週間弱ほどで、結果が閲覧できる状態になりました。
感覚としては思ったよりも早かったです。

検査結果への納得度

納得度ですが、実は私が期待していた先祖のDNAには2種類あり、今回わかるのはそのうちの1種類のみだということが検査後にわかりました。

ですので自分にとっては残念な結果になってしまいました。
しかし、これについては先ほども記載したように、価格に大きな魅力を感じてほとんど調べることなくすぐに申し込んだ自分の責任です。

自分の体質についてポジティブに

良かった点はアレルギー体質ではないと確認できたり、脳の働きの傾向について知ることができたことなど、自分の体質についてポジティブな肉付けができたことです。

悪かった点はやはり自分が悪いのですが祖先のDNAについての不満が残ってしまったことです。